2023年6月16日
"明治時代から昭和の初めにかけて、蒲生では養蚕が盛んでした。 昭和7年頃には577戸の養蚕農家がありました。 蒲生橋を南に渡った所に機械製糸工場があり、アメリカなど海外にも絹糸を出荷していました。 昭和15年に閉鎖されるまで、蒲生の女性にとって良い職場となっていました。"
後田馬場 標柱17
辻馬場 標柱15